くじらのアトリエ音楽室 勝手に楽曲分析~JUDY AND MARY~クラシック~ 先日おかしな夢を見たのです。 その夢の中では、徳永英明さんと思しき男性ボーカリストがJUDY AND MARY(以下JAM)の 楽曲”クラシック”をカバーしているのでした。 ”~今アツイ 今アツイ キセキが この胸に吹いたら このまま二人素... 2024.03.29 くじらのアトリエ音楽室
くじら日記 くじら日記‥ 2024年2月29日 ”てんかん” これはいかん!ゆるくやるつもりが頑張ってしまったのだ。 なのでこれからは親しい人への手紙を書くような気持ちで、もう少しゆるく、書きたい時は書く、書けない時はお休み、 という風にしたい。 さてさて、前置きが長くなってしまったぞ。 毎度病気の話... 2024.02.29 くじら日記
くじら日記 くじら日記‥2024年2月13日 ”読書と音楽の時間” 先月末から体調もなぁーんだかすぐれなくて、ブログからもちょっと遠ざかっていた。 左の耳がずっと耳鳴りがして時々塞がったように聞こえなくなる。 時々痛いし熱っぽくもなる。 自分の声や吹いている楽器の音だけがやけにうるさく聞こえる。 以前は放っ... 2024.02.13 くじら日記
くじら日記 くじら日記‥2024年1月26日”彩瀬まる〜不在〜シベリウス〜寒紅梅” 音楽による表現と言葉による表現はものすごく近いところにある。 と、信じている。 なので本を読むことや文章を書くことに 音楽に臨むのと同じくらいのウエイトを持って臨む。 朝から森のある大きな公園のベンチで読みかけの小説を読む。 彩瀬まるさんと... 2024.01.26 くじら日記
くじら日記 くじら日記‥2024年1月21日 ”東京ノスタルジックカフェ巡り~新宿・カフェ8ユイット~” 窓辺を整理していたら懐かしいコースターが出てきた。 新宿東口を出て紀伊國屋書店の角を曲がって靖国通りに出る少し手前あたりにTopsHouseというビルがある。 現在もビルの名前としては残っているけれど、旧TopsHouseとは別物だ。 何だ... 2024.01.21 くじら日記
くじら日記 くじら日記‥2024年1月19日 ”音階練習” こまめに更新しよう思っていたのにちょっと油断していたら日にちが空いてしまった。 楽器の練習も同じだ。 音楽仕事が無いからといって練習しない、というわけには行かない。 そんな時はスケール、音階練習をする。 シンプルに吹くものからコード進行に沿... 2024.01.19 くじら日記
くじらのアトリエ音楽室 〜リコーダーのススメ〜木製ソプラノリコーダーMollenhauer Dream 4119 今回ご紹介するのはこちら!(これやってみたかったんだぁ) ファゴットも作っているモーレンハウエル社の Dreamというシリーズの木製ソプラノリコーダー。(ペアーウッド) お値段もお手頃で、ちゃんとMade in Germany! このシリ... 2024.01.12 くじらのアトリエ音楽室
くじら日記 くじら日記‥2024年1月7日 ”びぃる” 料理を作りながら昼間っから飲むビールはうまい! あーだめだ、やめられん。 今日は塩やきそば。 中華鍋にごま油を引き刻んだネギを弱火で炒める。ネギが色づいたら肉とキャベツを加え塩こしょう、オイスターソースで味付けし、炒める。 火が通ったら一度... 2024.01.07 くじら日記
くじら日記 くじら日記‥2024年1月4日 ”地震” 今回の地震で東京も少し揺れた。 初めは不整脈の発作がまた来たのかと思ったけれど 外の電線もちゃんと揺れていたので地震だと解った。 ぼくはこの2~3日ニュースや新聞もろくに見ずに過ごしていたので こんなに大変なことになっているとは恥ずかしなが... 2024.01.04 くじら日記
くじら日記 くじら日記‥2024年1月2日”病院” 2024年、新年明けましておめでとうございます。 新年に親戚で集まると 決まって病気の話題になる。 なんだかんだでそれがいちばん盛り上がったりする。 まぁそんな歳になったんだろうなぁ、(そんなつもりはないけれど) 昨年はぼくも心房細動の手術... 2024.01.02 くじら日記